青空の里 ジャンル_有名作家
有名作家の一覧と、その作品のデータを置いています。
挿絵等の画像データがある作品には、作品名横に(画像あり)と表記しています。
「作品をダウンロード」をクリックすると、作家の作品のダウンロードが始まります。
夏目漱石
・イズムの功過
・カーライル博物館
・ケーベル先生
・こころ
・コンラッドの描きたる自然について
・それから
・一夜
・永日小品
・琴のそら音
・虞美人草
・吾輩は猫である
・坑夫
・行人
・三四郎
・私の経過した学生時代
・自転車日記
・写生文
・手紙
・硝子戸の中
・人生
・正岡子規
・草枕
・道草
・二百十日
・博士問題の成行
・文士の生活
・文壇の趨勢
・変な音
・夢十夜
・明暗
・門
・野分
・余と万年筆
・落第
・倫敦塔
芥川龍之介
・アグニの神
・あばばばば
・おぎん
・おしの
・お時儀
・お富の貞操
・お律と子等と
・かちかち山
・カルメン
・トロッコ
・パステルの龍
・ピアノ
・ひょっとこ
・悪魔
・或阿呆の一生
・或日の大石内蔵助
・芋粥
・猿
・猿蟹合戦
・河童
・海のほとり
・開化の殺人
・開化の良人
・蛙
・機関車を見ながら
・鬼ごつこ
・魚河岸
・京都日記
・金将軍
・軍艦金剛航海記
・犬と笛
・玄鶴山房
・古千屋
・枯野抄
・湖南の扇
・虎の話
・孔雀
・黒衣聖母
・沙羅の花
・三つの宝
・糸女覚え書
・歯車
・邪宗門
・酒虫
・首が落ちた話
・秋
・十本の針
・俊寛
・将軍
・少年
・沼
・世之助の話
・雪
・仙人
・鼠小僧次郎吉
・早春
・大川の水
・大導寺信輔の半生――或精神的風景画――
・地獄変
・蜘蛛の糸
・忠義
・樗牛の事
・杜子春
・動物園
・馬の脚
・尾形了斎覚え書
・鼻
・舞踏会
・忘れられぬ印象
・蜜柑
・妙な話
・夢
・野呂松人形
・妖婆
・羅生門
・竜
・六の宮の姫君
・藪の中
・虱
・蜃気楼――或は「続海のほとり」――
・鴉片
・鸚鵡――大震覚え書の一つ――
吉川英治
・宮本武蔵 01 序
・宮本武蔵 02 地の巻
・宮本武蔵 03 水の巻
・宮本武蔵 04 火の巻
・宮本武蔵 05 風の巻
・宮本武蔵 06 空の巻
・宮本武蔵 07 二天の巻
・宮本武蔵 08 円明の巻
・三国志 01 序
・三国志 02 桃園の巻
・三国志 03 群星の巻
・三国志 04 草莽の巻
・三国志 05 臣道の巻
・三国志 06 孔明の巻
・三国志 07 赤壁の巻
・三国志 08 望蜀の巻
・三国志 09 図南の巻
・三国志 10 出師の巻
・三国志 11 五丈原の巻
・三国志 12 篇外余録
・私本太平記 01 あしかが帖
・私本太平記 02 婆娑羅帖
・私本太平記 03 みなかみ帖
・私本太平記 04 帝獄帖
・私本太平記 05 世の辻の帖
・私本太平記 06 八荒帖
・私本太平記 07 千早帖
・私本太平記 08 新田帖
・私本太平記 09 建武らくがき帖
・私本太平記 10 風花帖
・私本太平記 11 筑紫帖
・私本太平記 12 湊川帖
・私本太平記 13 黒白帖
・新書太閤記 01 第一分冊
・新書太閤記 02 第二分冊
・新書太閤記 03 第三分冊
・新書太閤記 04 第四分冊
・新書太閤記 05 第五分冊
・新書太閤記 06 第六分冊
・新書太閤記 07 第七分冊
・鳴門秘帖 01 上方の巻
・鳴門秘帖 02 江戸の巻
・鳴門秘帖 03 木曾の巻
・鳴門秘帖 04 船路の巻
・鳴門秘帖 05 剣山の巻
・鳴門秘帖 06 鳴門の巻
宮沢賢治
・〔雨ニモマケズ〕
・あけがた
・ありときのこ
・イーハトーボ農学校の春
・イギリス海岸
・いちょうの実
・インドラの網
・うろこ雲
・おきなぐさ
・オツベルと象
・カイロ団長
・かしわばやしの夜
・ガドルフの百合
・グスコーブドリの伝記
・クねずみ
・さいかち淵
・サガレンと八月
・さるのこしかけ
・シグナルとシグナレス
・セレナーデ 恋歌
・セロ弾きのゴーシュ
・タネリはたしかにいちにち噛んでいたようだった
・ツェねずみ
・とっこべとら子
・どんぐりと山猫
・なめとこ山の熊
・ビジテリアン大祭
・ひのきとひなげし
・ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記
・ペンネンノルデはいまはいないよ 太陽にできた黒い棘をとりに行ったよ
・ポラーノの広場
・ポランの広場
・マグノリアの木
・マリヴロンと少女
・みじかい木ぺん
・やまなし
・よだかの星
・ラジュウムの雁
・烏の北斗七星
・駅長
・黄いろのトマト
・化物丁場
・火の島
・開墾地
・貝の火
・革トランク
・雁の童子
・気のいい火山弾
・丘
・銀河鉄道の夜
・隅田川
・月夜のけだもの
・月夜のでんしんばしら
・幻想
・耕耘部の時計
・黒ぶだう
・車
・若い木霊
・種山ヶ原
・秋田街道
・十月の末
・十六日
・植物医師 郷土喜劇
・職員室
・水仙月の四日
・星めぐりの歌
・税務署長の冒険
・雪峡
・雪渡り
・泉ある家
・僧園
・双子の星
・台川
・谷
・蜘蛛となめくじと狸
・注文の多い料理店
・鳥をとるやなぎ
・鳥箱先生とフウねずみ
・電車
・土神ときつね
・毒もみのすきな署長さん
・毒蛾
・二十六夜
・二人の役人
・猫
・秘境
・百合を掘る
・氷河鼠の毛皮
・風の又三郎
・北守将軍と三人兄弟の医者
・遊園地工作
・狼森と笊森、盗森
江戸川乱歩
・D坂の殺人事件
・おれは二十面相だ (画像あり)
・お勢登場
・サーカスの怪人
・パノラマ島綺譚
・モノグラム
・悪魔の紋章
・悪霊 (画像あり)
・悪霊物語
・偉大なる夢
・一人二役
・一寸法師
・一枚の切符
・陰獣
・宇宙怪人
・影男
・押絵と旅する男
・黄金仮面 (画像あり)
・黄金豹
・屋根裏の散歩者
・仮面の恐怖王
・何者 (画像あり)
・火星の運河
・火繩銃
・怪奇四十面相 (画像あり)
・怪人と少年探偵
・怪人二十面相
・海底の魔術師
・灰色の巨人
・灰神楽
・奇面城の秘密
・鬼
・疑惑
・吸血鬼
・恐ろしき錯誤
・恐怖王
・鏡地獄
・月と手袋
・孤島の鬼
・湖畔亭事件
・虎の牙
・五階の窓
・江川蘭子
・黒手組 (画像あり)
・黒蜥蜴
・妻に失恋した男
・殺人迷路
・算盤が恋を語る話
・指
・指環
・少年探偵団
・心理試験 (画像あり)
・新宝島
・人でなしの恋
・人間椅子
・人間豹
・青銅の魔人
・赤いカブトムシ
・赤い部屋
・接吻
・双生児
・大金塊 (画像あり)
・探偵少年
・断崖
・地獄風景
・智恵の一太郎 (画像あり)
・超人ニコラ
・鉄人Q
・鉄塔の怪人
・天空の魔人 (画像あり)
・電人M (画像あり)
・塔上の奇術師 (画像あり)
・盗難
・透明怪人
・毒草
・二銭銅貨 (画像あり)
・二癈人
・日記帳
・白昼夢
・白髪鬼
・百面相役者
・覆面の舞踏者
・魔法人形
・魔法博士
・夢遊病者の死
・木馬は廻る
・目羅博士の不思議な犯罪
・夜光人間
・幽霊
・妖怪博士
・妖人ゴング
・妖星人R (画像あり)
・妖虫
・踊る一寸法師
・猟奇の果
・蟲
国木田独歩
・牛肉と馬鈴薯
・酒中日記
・春の鳥
・初恋
・女難
・少年の悲哀
・竹の木戸
・二少女
・二老人
・武蔵野
・忘れえぬ人々
森鴎外
・カズイスチカ
・じいさんばあさん
・そめちがへ
・なかじきり
・ヰタ・セクスアリス
・阿部一族
・花子
・寒山拾得
・寒山拾得縁起
・雁
・牛鍋
・興津弥五右衛門の遺書
・空車
・栗山大膳
・鶏
・高瀬舟
・高瀬舟縁起
・混沌
・佐橋甚五郎
・最後の一句
・堺事件
・柵草紙の山房論文
・山椒大夫
・蛇
・渋江抽斎
・食堂
・心中
・青年
・鼠坂
・大塩平八郎
・沈黙の塔
・津下四郎左衛門
・追儺
・鼎軒先生
・二人の友
・能久親王年譜
・杯
・百物語
・舞姫
・夢
・妄想
・木精
・余興
・壽阿彌の手紙
石川啄木
・一握の砂
・閑天地
・公孫樹
・散文詩
・詩
・唱歌
・悲しき玩具
泉鏡花
・くさびら
・悪獣篇
・一寸怪
・雨ばけ
・怨霊借用
・遠野の奇聞
・化銀杏
・化鳥
・河伯令嬢
・怪談女の輪
・怪力
・海の使者
・海異記
・海城発電
・海神別荘
・開扉一妖帖
・貝の穴に河童の居る事
・凱旋祭
・外科室
・革鞄の怪
・活人形
・鑑定
・義血侠血
・吉原新話
・錦染滝白糸――其一幕――
・古狢
・紅玉
・高野聖
・黒百合
・黒壁
・紫陽花
・十六夜
・処方秘箋
・女客
・神鷺之巻
・神樂坂七不思議
・星女郎
・雪霊記事
・草迷宮
・茸の舞姫
・南地心中
・伯爵の釵
・琵琶伝
・魔法罎
・迷子
・夜行巡査
・妖怪年代記
・妖術
・妖僧記
・妖魔の辻占
・陽炎座
・卵塔場の天女
・旅僧
・鐵槌の音
・鷭狩
太宰治
・ア、秋
・ヴィヨンの妻
・おさん
・おしゃれ童子
・お伽草紙
・かすかな声
・きりぎりす
・ダス・ゲマイネ
・たずねびと
・チャンス
・デカダン抗議
・トカトントン
・パウロの混乱
・みみずく通信
・メリイクリスマス
・ラロシフコー
・ロマネスク
・ろまん燈籠
・わが半生を語る
・或る忠告
・右大臣実朝
・嘘
・姥捨
・猿ヶ島
・猿面冠者
・横綱
・黄金風景
・佳日
・火の鳥
・海
・喝采
・玩具
・逆行
・狂言の神
・故郷
・五所川原
・佐渡
・砂子屋
・桜桃
・失敗園
・斜陽
・酒ぎらい
・春昼
・純真
・女の決闘
・女神
・女生徒
・小さいアルバム
・心の王者
・新ハムレット
・水仙
・雀
・世界的
・正義と微笑
・雪の夜の話
・千代女
・走ラヌ名馬
・走れメロス
・俗天使
・断崖の錯覚
・男女川と羽左衛門
・地球図
・恥
・竹青――新曲聊斎志異――
・津軽
・庭
・鉄面皮
・天狗
・田舎者
・渡り鳥
・燈籠
・同じ星
・道化の華
・薄明
・八十八夜
・眉山
・美少女
・富嶽百景
・葉桜と魔笛
・列車
・老ハイデルベルヒ
・懶惰の歌留多
島崎藤村
・若菜集
・千曲川のスケッチ
・藤村詩抄
・破戒
・夜明け前 第一部上
・夜明け前 第一部下
・夜明け前 第二部上
・夜明け前 第二部下
樋口一葉
・あきあはせ
・うつせみ
・うらむらさき
・この子
・さをのしづく
・すゞろごと
・たけくらべ
・にごりえ
・ゆく雲
・わかれ道
・雨の夜
・琴の音
・月の夜
・軒もる月
・十三夜
・雪の日
・大つごもり
・反古しらべ
・別れ霜
・曉月夜
有島武郎
・カインの末裔
・或る女(前編)
・或る女(後編)
与謝野晶子
・みだれ髪
・月夜
・源氏物語 01 桐壺
・源氏物語 02 帚木
・源氏物語 03 空蝉
・源氏物語 04 夕顔
・源氏物語 05 若紫
・源氏物語 06 末摘花
・源氏物語 07 紅葉賀
・源氏物語 08 花宴
・源氏物語 09 葵
・源氏物語 10 榊
・源氏物語 11 花散里
・源氏物語 12 須磨
・源氏物語 13 明石
・源氏物語 14 澪標
・源氏物語 15 蓬生
・源氏物語 16 関屋
・源氏物語 17 絵合
・源氏物語 18 松風
・源氏物語 19 薄雲
・源氏物語 20 朝顔
・源氏物語 21 乙女
・源氏物語 22 玉鬘
・源氏物語 23 初音
・源氏物語 24 胡蝶
・源氏物語 25 蛍
・源氏物語 26 常夏
・源氏物語 27 篝火
・源氏物語 28 野分
・源氏物語 29 行幸
・源氏物語 30 藤袴
・源氏物語 31 真木柱
・源氏物語 32 梅が枝
・源氏物語 33 藤のうら葉
・源氏物語 34 若菜(上)
・源氏物語 35 若菜(下)
・源氏物語 36 柏木
・源氏物語 37 横笛
・源氏物語 38 鈴虫
・源氏物語 39 夕霧一
・源氏物語 40 夕霧二
・源氏物語 41 御法
・源氏物語 42 まぼろし
・源氏物語 43 雲隠れ
・源氏物語 44 匂宮
・源氏物語 45 紅梅
・源氏物語 46 竹河
・源氏物語 47 橋姫
・源氏物語 48 椎が本
・源氏物語 49 総角
・源氏物語 50 早蕨
・源氏物語 51 宿り木
・源氏物語 52 東屋
・源氏物語 53 浮舟
・源氏物語 54 蜻蛉
・源氏物語 55 手習
・源氏物語 56 夢の浮橋
・午後
・紅梅
・産褥の記
・住吉祭
・晶子詩篇全集
・晶子詩篇全集拾遺
・台風
・巴里にて
・舞姫