ルミナス学院
令和3年4月1日より、あのう学院よりルミナス学院に名称を変更いたしました。
ルミナス学院の介護保険事業所法定研修eラーニングに参加しませんか?
詳しくはこちら→
お試しコースはこちら→ eラーニングがどのようなものかをお試しで使っていただくことができます。
介護保険では国で定められた研修を行うことが必要とされ、令和6年4月からも追加で高齢者虐待・BCP(業務継続計画)・感染症予防研修などが義務化されることになります。
対策はすみましたか?
もし悩まれていたなら、ルミナス学院のeラーニングに参加しませんか。
今なら5000名限定で1年間無料モニターに参加できます。
◇◇◇おしらせ◇◇◇
介護施設を運営されている事業所様、職員様へ。
厚生労働省老健局より、各都道府県知事あてに、平成29年3月9日付けにて通達がありました。
『介護職員処遇改善加算に関する基本的考え並びに事務処理手順及び様式例の提示について』
ご参照ください。
介護福祉士実務者研修、介護員養成講座(介護職員初任者研修、生活援助従事者研修)等の資格に向けて講座を開講しています。
またルミナス学院では、SDGsを支援しています。
SDGsの理念に則り、3 福祉・4 教育に関して社会貢献をすべく、自社で開発した、介護教育システムをすべて順次公開する予定です。
現在無料で公開・提供しているもの
ルミナス学院で無料で公開・提供している内容として
1.無料ソフトのダウンロード
・SC-test(Simple Cognitive test)
⇒早期の認知機能低下を発見する新しいテストです。
・ブレインリハビリテーション
⇒認知症予防と改善を目指したソフトです。
2.無料ぬり絵(塗り絵の里)
⇒写真や浮世絵や名画等を元に、たくさんのぬり絵を置いて
います。見本として元画像も一緒に入っています。
3.青空文庫の紹介(青空の里)
⇒青空文庫を利用して読書を行っています。
読んでいる作家や作品、また使用しているアプリの紹介を
行っています。
以上の内容となっています。ぜひご利用ください。
申し込み・お問い合わせはこちらから
luminous-gakuin@akeai.or.jp
一週間以内に、返事のない場合は 059-267-1801 木村までお問い合わせください。